「いないいないばぁ2022コンサート日程は?東京大阪のイベントはいつ?」と題してお届けします。
わんわんワンダーランドはEテレいないいないばぁのステージショーで、東京・大阪そのほか全国各地で開催されるコンサート公演です。
地方公演は日曜日で1日2回公演が多いのですが、東京と大阪は2〜3日の連続公演も開催されています。
東京・大阪はNHKホールでの開催で特別公演になることもありますね^^
2022年のいないいないばぁのイベント公演「わんわんワンダーランド」の公演予定とEテレ放送日をまとめてご紹介します。
Contents
いないいないばぁ2022コンサートの日程は?
この間のワンワンワンダーランド姫路公演の録画をようやく見た…やっぱりゆう君卒業したのね🥲長い間お疲れ様でした💐そしてけい君いた!? pic.twitter.com/1rRd5Xfgep
— えりり & みのぴち2y+こたきち🐯6m (@eriri48) March 1, 2022
いないいないばぁのコンサート「ワンワンワンダーランド 」の公演日程の情報をご紹介します。
ワンダーランドは開園日の2ヶ月前に公式ホームページから開催会場と日程が発表されます。
2022年度は4月スタートでした。
以下にイベント情報が解禁になった会場から順番にご紹介していきますね。
4月3日(日)千葉県松戸市
森のホール21 (収容人数最大1995名)
所在:〒270-2252千葉県松戸市千駄堀646番地の4
5月15日(日)鳥取県鳥取市
とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館) 梨花ホール(2000人)
所在:〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101-5
*JR「鳥取」駅から徒歩約20分
*同駅バスターミナルから、湖山・鳥大線・賀露線など「県庁日赤前」下車すぐ
とりぎん文化会館駐車場情報
とりぎん文化会館の駐車場は県民文化会館、図書館、公文書館の共同無料駐車場です。
【駐車台数 /自家用車:328台、マイクロバス6台、身障者用スペース9台】
最大収容2000人に梨花ホールでのわんわんワンダーランドステージ公演なので、自家用車で向かう場合は満車になることが予測されます。
周辺駐車場情報は梨花ホール公式ホームページのマピオン駐車場情報にもありますが、JR鳥取駅近辺のパーキングが多く梨花ホールまで徒歩で20分程度の距離の駐車場が多いです。
10月福岡県北九州市
アルモニーサンク北九州ソレイユホールpic.twitter.com/feZtfLcCV8 #大ホール
— 大ホールbot (@lovemusichall) August 10, 2022
2022年10月16日(日):北九州ソレイユホール(旧九州厚生年金会館)
北九州ソレイユホール大ホール座席(2,008人)
〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町12-3
TEL: 093-592-5405 FAX:093-592-5406
*JR小倉駅からタクシー10分
*徒歩30分
*定期バス利用で10分
*駐車場は24時間利用可の82台(軽専用3台)があります。
ホール周辺にもコインパーキングはいくつか見つけることができましたのでご紹介します。

小さい子供づれでのコンサートイベントは荷物が多くなったり、公共交通機関を利用するのが大変な時もありますよね。
そんな時は全国どこでも駐車場の検索や予約ができる特P(とくぴー)が便利です。
会員登録無料・月額無料
わんわんワンダーランド福岡公演北九州ソレイユホールのチケット申し込み期間は
2022年8月30日(火)11:00 〜 9月5日(月)23:59
です。
チケット購入はわんわんワンダーランド公式サイトからです。
(*チケットは先着ではなく抽選)
北九州ソレイユホール公演のテレビ放送予定は
- 初回放送:2022年10月29日(土)12:00〜12:29
- 再放送:2022年10月30日(日)7:30~7:59
です。
いないいないばぁ2022東京大阪のイベントはいつ?
例年は、連続公演として大阪公演が2日連続、東京公演が3日連続で特別公演があります。
2022年は8月末現在、わんわんワンダーランドの東京公演・大阪公演の開催情報は公開されていません。
情報が入り次第追記したいと思います。
いないいないばぁ2022コンサートの放送日はいつ?
昨日の再放送始まったで!
— 理学療法士Koichi🐯 (@koichi_pt) April 30, 2022
千葉県松戸市!
録画もしてるけど今から家族で視聴😇
イケメンマッチョのけいくん初登場してるしコロバウ小さくなっとる!
ワンワンわんだーらんど – NHK https://t.co/soi8gWq7Fz
2022年4月からのEテレの大幅な放送時間の改定によりワンワンワンダーランドの放送時間も変更になりました。
- 90分のステージ公演が30分に編集され放送される
- 再放送が1回ある
- 1週間はNHKプラスで配信がある
というところは変わっていません。
大きく変わったのは、放送の曜日と時間です。
2022年4月からワンワンわんだーらんどは、
- 月末土曜日の12時〜
- 翌日曜日の朝7時半〜
の2回放送になりました。
お間違いのないように^^
4月3日(日)千葉県松戸公演
録画しておいたワンワンわんだーらんど千葉松戸公演
— あさみ (@Asmile0516) April 30, 2022
テトテトテトテとダカランドGReeeeNさんの提供2曲をお子さんたちが一緒に踊っているのが微笑ましかった💓
会場がGReeeeNさんの今年のツアー初日と同じ会場らしく2ヶ月後この会場でライブツアーがスタートしてVIP席で参戦するのかと思うとドキドキ😆 pic.twitter.com/vG0A8MAsRH
4月3日の松戸公演のテレビ放送は
- 4月30日(土)の12時〜
- 5月1日(日)7時半〜(再放送)
でした。
5月15日(日)鳥取公演
- 2022年5月28日(土):正午~午後0時29分【Eテレ】
- 2022年5月29日(日):午前7時30分~59分 *再放送【Eテレ】
*NHKプラスでインターネットでの見逃し番組配信(放送後1週間)あり。
情報がわかり次第追記します。
わんわんワンダーランド2022年の日程まとめ

「いないいないばぁ2022イベントの日程は?わんわんワンダーランド公演とEテレ放送日はいつ?」と題してお届けしました。
わんわんワンダーランド2022年度は4月松戸市公演からスタートしました。
テレビ放送の時間が変更になったり、キャストの交代があったり、注目度の高いステージ公演で始まりましたね。
新しいキャストのコロバウ のプロフィールも同ブログ内で紹介しています^^
わんだーらんどの公演情報は公演2ヶ月前に公式サイトで情報が公開になります。
同時にチケットの申し込み期間も公開ですよね。
新しい情報が入り次第追記して、公演日程と会場情報をお届けしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。