チケット

SixTONEツアー2023慣声の法則チケットリセール転売は?一般発売や当日購入も調査

「SixTONEツアー2023慣声の法則チケットリセール転売は?一般発売や当日購入も調査」と題してお届けします。

2020年にデビューしたジャニーズ事務所所属の6人組グループ『SixTONES』通称『スト』。

遂に次のコンサート予定が発表されました。

その名も『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』です!

多少の制限があるものの、小さな声出しが解禁され、コンサートに絶対行きたい!という方も多いと思います。

今回はSixTONESコンサートツアー『慣性の法則』のチケットについて調べてみました。

 

SixTONEツアー2023慣声の法則のチケットリセール転売は?

SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』のツアーについてご紹介します。

『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』の日程

今回『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』のツアーでまわるのは、

  • (神奈川)横浜アリーナ
  • (広島) 広島グリーンアリーナ
  • (福岡) マリンメッセA館
  • (愛知) 日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール
  • (宮城) セキスイハイムスーパーアリーナ
  • (北海道) 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

上記の6都市、計26公演の予定です。

現在(2022年12月10日)は、ジャニーズ事務所内に公式のチケットリセール制度はないようです。

ですが、急遽日程が合わなくなってしまいチケットの譲り先を探している方もいると思います。

チケジャム』というチケットフリマアプリはご存知ですか?

すでに完売してしまったコンサートや舞台などのイベントチケットでも見つかる可能性の高いフリマアプリ『チケジャム』

個人の理由で出品されるチケットの中から、座席情報やチケットの価格を見て希望に合うものがあれば簡単に購入できる便利なアプリです。

『チケジャム』は無料でインストールできる上に、ポイントが貯まってお得に買えるんです!

不正転売目的での掲載を禁止しているため、24時間365日サポート体制が整っているので安心な取引ができます♪

さらにチケットが確認されるまでは事務局が代金を預かってくれるシステムです。

『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』のチケットは完売してしまっています。

『チケジャム』はジャニーズのコンサートイベントチケットの取り扱いも多いので、SixTONES LIVEの出品がないかどうかのチェックだけでもインストールしてみてくださいね!

SixTONES LIVE
TOUE 2023
\定価より安いかも?/

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ
チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ
開発元:ticketjam inc.
無料
posted withアプリーチ

 

SixTONEツアー2023慣声の法則チケット一般発売は?

『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』の一般チケット販売は、現在(2022年12月9日)では発表がありません。

前回と同様であれば、公演開始日の約1ヶ月前~2週間前くらいの時期に一般販売が開始されるかと思われます。

ジャニーズ事務所の『一般チケット』は、『チケットぴあ』を介しての場合が多いようです。

例年通り『チケットぴあ』での販売の場合、なかなか電話がつながらなくて長い戦いになると言われています。

一般チケットの受付が開始すると、瞬殺で完売してしまうそうなので、ジャニーズ公式サイト『Johnny’s net』や、『チケットぴあ公式』などのチケット情報を要チェックですね!

 

SixTONEツアー2023慣声の法則チケット当日購入は?

SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』の『当日チケット購入』について調べてみました。

『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』当日チケット

現在(2022年12月10日)は、コンサートチケットの当日券情報は見受けられませんでした。

気になる方は公式Twitter(@SixTONES‗SME)や、ジャニーズネットを要チェックですね!

『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』制作開放席とは?

ジャニーズのチケットには『制作開放席』というステージ横の見切れの席や、機材のそばで少し見づらい座席の販売があります。

このチケットは、落選者の中からランダムで申し込みメールが届き、申し込んだ方の中から抽選でチケットが当たるというシステムです。

ただ、『制作開放席』はコンサートの数日前にメールが届いてから早くて前々日、遅い日は前日に連絡が来るということもあるそうです。

当日券のシステムにやや近い『制作開放席』。

急遽なスケジュールにも対応できる方は、ぜひ申し込みしておきたいシステムですね!

まとめ


ここまで『SixTONES LIVE TOUE 2023 慣性の法則』についてまとめてきました。

コロナ禍の影響から制限があり、声出し解禁となった今回のツアーはファンの皆様にとっても特別なものだと思います。

2021年ライブツアー『on eST』の公演日程と比べる少ない都市数なので、当たった方はたっぷり『SixTONES』の世界を堪能してきてくださいね!