「セーラームーン一番くじ2022年6月取扱店舗どこで何時から?ロットは売り切れ?」と題してお届けします。
美少女戦士セーラームーン30周年の一番くじが2022年6月11日(土)に発売されます。
アニメはもちろん乙女心をくすぐる可愛いキャラクターやグッズにファンが多いセーラームーンです。
海外でも大人気のセーラームーンは、もう30周年なんですね!
劇場版美少女戦士セーラームーンEternalも大ヒット上映中ですし、今回の一番くじも売り切れがはやいことが予想できます。
この記事では
- 取扱店舗はどこ?
- 何時から発売?
- 1個の価格は?
- ラインナップは?
- ロット買い
など、気になる情報をまとめました。
特に気になるのは
- どこで何時から発売になるか?
- 何時にどこ行けば間に合うか?
ではないでしょうか?
それでは、30周年美少女戦士セーラームーン一番くじ2022年6月の取り扱い店舗や販売開始時間についてみていきましょう。
Contents
セーラームーン一番くじ2022年6月取扱店舗どこで何時から?
【更新】2022年6月に『一番くじ 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」』の第4弾が登場します!⁰今回の一番くじは、エターナルセーラー戦士10人を豪華描き下ろし♪https://t.co/scPFIoL5An pic.twitter.com/gN1yilTk6q
— セーラームーン30th公式 (@sailormoon30th_) February 3, 2022
2022年6月11日(土)に発売される美少女戦士セーラームーン30周年の一番くじの販売情報は以下になります。
セーラームーン一番くじ2022年6月取扱店舗どこ?
6月に出る一番くじが尊すぎて金欠が予想される( *´꒳`*
ありがとうございます!🙏🏻✨♥️
#一番くじ
#セーラームーン pic.twitter.com/5ohITsXL2f— 薔⃰薇⃰猫⃰໒⃰꒱⃰·゚⃰⃰ (@Cat0613Rose) February 3, 2022
美少女戦士セーラームーン30周年の一番くじの取り扱い店舗はローソンなどとされています。
全国の取り扱い店舗情報は一番くじ俱楽部公式サイトから確認もできます。
お住まい近くのお店について住所で検索できるので、事前情報が必要な方は詳細を調べてみてくださいね!
そして、ラフォーレ原宿にあるセーラームーンストアや一番くじONLINEでも購入できます。
価格は680円(税込)です。
B賞:Eternalブランケット
C賞:エターナルティアルアクセサリースタンド
D賞:ティーカップ&ソーサー
E賞:アクリルスタンド
F賞:ステンドグラス風メタルチャーム
G賞:クリアファイルセット
ラストワン賞:エターナルセーラームーン&エターナルセーラーちびムーンフィギュア~Special Color~
どれが当たっても可愛いですが人気はブランケットでしょうか?
皆さんお目当のグッズがありますよね!
お目当てのアイテムを目指してとにかく回数チャレンジ!!
という作戦の方は注意が必要かもしれません…
購入制限がない一番くじでは、転売目的の買い占めや苦情トラブルの原因になることが多いため回数制限があるお店が増えています。
「ローソンでの一番くじは一人は5回までという制限を設けているところが多い」という情報がありましたので、くじをする前には制限回数も確認してみてくださいね!
対策としては、
- ローソンを巡り複数店舗でチャレンジする
- 家族や友人と協力し別々の店でチャレンジして目当のグッズを交換共有する
ということがありました。
確実に手に入れるためにロット買いという方法もありますが、予約には3~4か月前ということでした。
今の時期ではもう予約は難しいですよね。
ネットショップ内の取り扱い店舗ではまだロット販売しているところがありました。
お値段が割高なところがデメリットではありますが、お目当グッズゲットのためなら!!という方はぜひチェックしてみてくださいね♪
また一番くじには、ハズレなしでいつでも・どこでも気軽にネットで購入できる公式通販サイトもあります。
住んでいる地域にローソンがない!少ない!
という方はオンライン一番くじもオススメです^^
くじ箱が選べたり、残っているくじの数も見える仕様になっていてラストワン賞も狙える仕組みです。
商品の送料がかかってしまったり、手元に届くまでに時間がかかる(購入後10営業日後程度)というデメリットもありますが、可愛いセーラームーングッズが当たる一番くじが楽しめますように!
セーラームーン一番くじ2022年6月販売何時から?
セーラームーンの一番くじ
6月11日なんだね!
今回は数回しか引かない予定。
ブランケット来てくれると良いなー✨
フィギュアも可愛いけど、前回みたいに出るまで引くとかはもうやらない😄
運に任せる! pic.twitter.com/2QgySqTTK8— Cyan(シアン) (@rora_369) May 13, 2022
美少女戦士セーラームーン30周年の一番くじは取り扱い店舗までの情報公開で、発売開始時間については明記されていません。
今回の2022年6月発売のセーラームーン一番くじは、ローソンで発売されるため、店舗によって発売開始時間が異なることが考えられます。
これまでのローソンの一番くじの傾向をリサーチしてみると発売時間は様々でした。
日付が変わった0時かな?と思われる方も多いかもしれません。
しかし、リサーチしていると朝7時が一番多い印象でした。
中には10時だったり、遅いと15時なんてお店もありました。
取り扱い店舗により一番くじの発売時間の差ができる理由は、各店舗の準備時間の都合だといわれています。
一番くじのローソンについての口コミ情報によると、人気一番くじの場合は
- 朝6時58分には売り切れてた
- 朝8時には売り切れてた
- うちの近所のローソンは9時~だった
- 朝8時でも全然残ってた
- 7時~発売開始で7時すぎに売り切れたらしい
という声もあったので、
「絶対売り切れる前にくじをひきたい!」
という人は、ローソンに朝7時前には到着しておくのが良さそうです^^
購入予定のローソンに事前に直接問い合わせておくと「何時から発売か?」教えてくれるかもしれませんね。
取り扱い店舗のローソンでの発売開始時間が分かったら早めに並ぶことをおススメします。
セーラームーン一番くじ2022年6月ロットは売り切れ?
【更新】『一番くじ 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」」~Eternal Sailor Guardians~』は2022年6月11日(土)発売予定です。どうぞお楽しみに!https://t.co/0QrACzZjB7 pic.twitter.com/RDGZs4mgm2
— セーラームーン30th公式 (@sailormoon30th_) May 13, 2022
30周年美少女戦士セーラームーンの一番くじアイテムを確実に手に入れる方法のロット買い。
取扱店舗で予約購入になりますが、オンラインネットショップ内の取り扱い店舗ではまだロット販売しているところがありました。
お値段が割高なところがデメリットではありますが、お目当グッズゲットのためなら!!という方はぜひチェックしてみてくださいね♪
オンラインのロットもローソンやセーラームーンストアの店頭でくじが売り切れになった場合でも最後に望みがあるのが、一番くじ公式ホームページでも紹介がある一番くじONLINEです。
販売開始日を確認してチャレンジしてくださいね!
くじ箱が選べたり、残っているくじの数もわかります。
店頭同様ハズレもなくてラストワン賞も狙える仕組みです。
商品の送料がかかってしまったり、手元に届くまでに時間がかかる(購入後10営業日後程度)というデメリットもありますが、可愛いセーラームーングッズが当たる一番くじが楽しめますように!
まとめ

「セーラームーン一番くじ2022年6月取扱店舗どこで何時から?ロットは売り切れ?」と題してお届けしました。
30周年記念のどれも欲しくなるラインナップの最新一番くじ情報でした。
取り扱い店舗はローソンです^^
人気の一番くじはくじをゲットするまでの前情報の準備が大切ですね。
お目当てのグッズが無事ゲットできることを祈っております^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。