本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

イベント

全プリキュア展大阪はいつからいつまで?チケット倍率や口コミを紹介

全プリキュア展大阪はいつからいつまで?チケット倍率や口コミを紹介

全プリキュア展大阪はいつからいつまで?チケット倍率や口コミを紹介」と題してお届けします。

全プリキュア展は、初代「ふたりはプリキュア」から2023年の「ひろがるスカイ!プリキュア」まで歴代20年のプリキュアの歴史をまるごと振り返ることができるプリキュア好きにはたまらないイベントです!

東京、名古屋、大阪と順次開催され話題をよんでいますね。

今回この記事では

  • 全プリキュア展大阪いつからいつまで?
  • 全プリキュア展チケット倍率
  • 全プリキュア口コミ

について紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください!

全プリキュア展大阪はいつからいつまで?


全プリキュア展は2月19日に東京会場を終え、名古屋会場の開催も 4月27日(木) 〜5月8日(月)と決定しました。

名古屋の次の開催会場は大阪ということですが、詳細は出ているのでしょうか?

今現在、大阪会場の開催詳細などについては公式HPでも「coming soon」となっており、開催日程は未定です。

そこでいつからいつまでの開催か、時期を予想してみました!

予想では7月20日(木)〜7月31日(月)の開催期間ではないかと予測しています。

その理由として

  • 東京→名古屋の間隔が約2ヶ月あったこと
  • 名古屋がGW期間だったため、大阪は夏休み期間か!?

この2つの理由をもとに考えいます。

チケットの発売期間もあるし会場準備にも時間がかかりそうだもんね・・

仮に夏休み期間の開催となるとチケットの争奪戦になりそうですね!!

全プリキュア展チケット倍率は?


続いては気になるチケット倍率についてです。

全プリキュア展のチケットは東京、名古屋開催では先行抽選チケットと一般販売チケットの2種類があり、全日程日時指定券となっていました。

ですが、詳しい販売数や応募総数の発表がないため具体的な倍率についてまでは分かりませんでした。

先に開催された全プリキュア展・東京の様子をみるとチケットの完売夜まで大盛況だったという日も多くあったようなので名古屋、大阪会場のチケット倍率もかなり高くなるのではないかと予想できます。

大阪の日程はまだ未定だけど、仮に夏休み期間の開催&最終会場だから遠方の人も多くなりそう!これはかなり混雑するんじゃない??

これからのチケット発売情報に目が離せませんね!

全プリキュア展の口コミを紹介


ここでは先に開催された東京会場の口コミを紹介していきますね☆

楽しかった〜~~グッズなくて残念だったけど、最高だった。名言はほんとに泣いちゃうので気をつけないと号泣です
プリキュア展行ってきましたー!!女の子とかプリキュア好きな人は是非行って欲しい ほんとにめっちゃ楽しかった!! 声優さんのサインもあるので是非!あと入場者特典も最高です!!
娘と全プリキュア展いってきた!懐かしすぎてホント泣きそうなった 娘も知ってるシリーズには喜んでたし、親子で楽しめてめっちゃ良かった♪ 
プリキュア展よかった…敵キャラのみなさんいたの良かったし各代のプリキュア展示がそれぞれのコンセプトをベースにしたデザインになっていてとてもよかった。

まとめ


全プリキュア展大阪はいつからいつまで?チケット倍率や口コミを紹介」と題してお届けしました。

いかがだったでしょうか?

全プリキュア展は東京、名古屋と開催し最後は大阪で幕を閉じます。

まだ大阪開催の詳しい日程については未定ですが、前会場の開催期間と開催時期をもとに開催時期を予想すると7月20日(木)〜7月31日(月)の夏休み期間の可能性が高いのではないかと予想されます。

詳しいチケット倍率については分かりませんが、仮に夏休み期間の開催となるとチケットは争奪戦になり、会場の混雑も予想されそうですね。

先に開場した東京では「展示品のクオリティが高かった!」「グリーティングがすごくよかった」「懐かしい気持ちになれて楽しかった」などプリキュアファンにはたまらないイベントだったようです♪

ぜひ、気になる方は全プリキュア展に足を運んでみてくださいね☆