「王子動物園の夜桜2023通り抜けの混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介」と題してをお届けします。
関西を代表するど動物園として知られる神戸の王子動物園は桜の名所として、春になると賑わいます。
パンダとコアラが両方見られる動物園でもあり行楽シーズンは家族れを中心にと子供から大人まで楽しめる動物園。
普段より何倍も混雑する桜のシーズンと期間限定の夜桜の通り抜けの開催時期の混雑状況についてご紹介します。
例年、3月下旬から4月上旬のうちの3日間実施される桜のライトアップイベント
「王子動物園夜桜通り抜け」
2023年は
- 4月2日(日)
- 3日(月)
- 4日(火)
の3日間に開催されます。
王子動物園周辺の宿泊先はこちらから予約できます☆
>>楽天で宿泊先を見てみる
Contents
王子動物園の夜桜2023通り抜けの混雑状況は?
神戸市立王子動物園:夜桜通り抜けを4月2・3・4日に開催https://t.co/TYdhE754wD pic.twitter.com/u35B4cMiAl
— 神戸情報 (@kobeminatojima) March 17, 2023
王子動物の桜の見頃は3月下旬~4月上旬です。
料金:夜桜通り抜けは無料です。
*桜募金へのご協力お願いがあります。
(日中の入園料は大人600円・子供無料)
王子動物園夜桜の通り抜けは
18時〜20時半まで(21時までには退園)
です。
動物園内の約350mの特別観覧通路を15〜20分で通過しながらライトアップされた桜を楽しめます。
日中とは違い静まり返った動物園ないで静かにライトアップされた桜はまた違う景色となって美しいですよ!
夜間の通り抜けなので動物は見れません。
飲食、お弁当やお酒などの持ち込みは禁止で夜間は駐車場も閉鎖されています。
日中より人が多いのではないか?と思うくらい混雑を感じる日もあります。
夜間の通り抜けが始まる前は行列ができ一方通行に歩く形なのですが、子供連れの方は十分な注意が必要です。
期間限定3日間のみの開催なのでどの日も混雑の程度はさほど変わらないのですが、2023年は初日の
- 4月2日が日曜日のため一番混雑する
と予想できます。
混雑のピークは開始直前〜直後1時間です。
18時はまだ薄暗いですがすぐに暗くなってしまうので転倒や迷子などには十分注意が必要です。
ぜひライトアップの綺麗な桜と普段と違う動物園を楽しんでくださいね!
王子動物園の夜桜2023通り抜け混雑回避方法
王子動物園の「夜桜通り抜け」が今年は4月2日(日)~4日(火)に開催されるようです。https://t.co/zzAIQ6CbnO pic.twitter.com/7cMmKL5V7F
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) March 19, 2023
王子動物の夜桜の通り抜けの混雑を少しでも回避するためにはどうしたらいいのか紹介します☆
混雑のピークが予測される初日の開催時間18時〜20時ごろを覗くことが混雑をさける方法になります。
- 閉園時間に近い20時以降
を狙って行くと、混雑を最小限で王子動物の夜桜通り抜けを楽しむことができそうです♪
王子動物の駐車場やアクセス方法
王子動物園の「夜桜通り抜け」が始まりました。満開の桜だけでなく異人館「旧ハンター住宅」のライトアップも迫力満点。動物は観れませんが遊園地は営業中。 pic.twitter.com/gyEiDYBVpP
— ♦️神戸 まちガイド♦️(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) April 3, 2022
王子動物のアクセス方法を紹介します。
王子動物
【住所】神戸市灘区王子町3-1
神戸市灘区王子町3-1
王子動物の桜アクセス方法
【電車】
- 阪急「王子公園」駅より西へ徒歩3分
- JR「灘」駅より北へ徒歩5分
- 阪神「岩屋」駅より北へ徒歩10分
- 神戸市バス92系統「王子動物園前」バス停下車すぐ
- 新幹線「新神戸」駅よりタクシー10分、または「布引」バス停より市バス92系統
【車】
- 阪神高速3号神戸線
摩耶ランプを降りて北へ「西灘」交差点を左折10分
生田川ランプを降りて北へ「布引」交差点を右折15分 - 阪神高速5号湾岸線
住吉浜ランプを降りて「高羽」交差点右折「弓木4」交差点を左折15分
【駐車場】有料390台、混雑時臨時駐車場あり。
*10時~15時の間は満車の時間が長いことが予想されます。
周辺駐車場は普段の週末でも満車になることが多いので公共交通機関の利用がおすすめです。
まとめ
今年は雨の夜桜となりました。神戸市立王子動物園で恒例の「夜桜通り抜け」が始まりました。8日までです。 pic.twitter.com/hVHUKhoWGr
— 神戸新聞映像写真部 (@kobenp_photo) April 6, 2017
「王子動物園の夜桜2023通り抜けの混雑状況は?駐車場やアクセス方法も紹介」と題してお届けしました。
期間限定での夜の動物園を楽しみながら桜が見れる特別な3日間。
例年来場者も多く混雑が予測できるイベントです。
2023年は初日が日曜日のため混雑がピークになりそうです。
初日以外の閉園時間に近位の20時ごろに向かうと桜を楽しみやすいと思います。
こちらで王子動物近くの空いている駐車場をスマホでカンタン検索&予約できます☆