「京都国際マンガミュージアムの漫画種類や見どころは?何があるのか紹介」と題してお届けします。
京都国際マンガミュージアムはもともとは小学校だった建物をそのまま使っているので、階段が多いですが懐かしい気分になれる場所です。
単行本や週刊漫画、絵本、一般公開はされていないような本を100万冊以上置いてある貴重な施設です。
新しいものから昔の漫画や週刊誌まで置いてある本は、すべて手に取って読み放題です。
Contents
京都マンガミュージアムの子どもが楽しめる漫画は?
「こども図書館」の本の入替について
当館1階の「こども図書館」の本の入替を3月中に予定しています。一部ご利用になれない本もあります。
ご不便をおかけしますが、予めご理解、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/oTy2rFqJQQ— 京都国際マンガミュージアム (@kyotomm) February 24, 2023
京都国際マンガミュージアムには、絵本が3,000冊も!
小さいお子さんも楽しめる場所です。
小さな子どもから小学生くらいまでの子どもたちには「こども図書館」という専用の場所があります。
土足厳禁で“人をダメにするクッション”というステキなものがあって、好きなところに持って行ってゴロゴロできます♪( ´▽`)
床がすり鉢状の空間もあって、そこでもゴロゴロできちゃいます♪
ただ意外に傾斜があるので歩けるようになったばかりのお子さんは気をつけてくださいね!
本日は京都国際マンガミュージアムへ🎵
マンガ好きにはたまらない館内でテンション上げた後は、ずっと会いたかった&見たかった、らっきょむさんの紙芝居☺✨✨
雰囲気のある空間に現れる親しみやすい妖怪さん。
挙動の全てが面白くも勉強になる、嬉しい時間でした。
らっきょむさんありがとー!! pic.twitter.com/N9ojfcAhWP— スマイルパフォーマーQちゃん (@smileheroQ) March 18, 2021
京都国際マンガミュージアム@kyotomm
3/18 から開催に向けて
ミニ絵本も到着♬ドキドキ
わくわく
楽しみが広がりますヨ✨
(スクリュー伯爵の口癖風)#イラスト #マンガWS博 #京都 pic.twitter.com/R2mXE9lpRJ— twotwotwo / 絵本アニメクリエイターユニット (@222twotwotwo) March 9, 2023
圧巻の壁一面のマンガ。
これだけの漫画があるので子どもが読める漫画もたくさんありますよ!
- ドラえもん
- 名探偵コナン
- ワンピース
- 鬼滅の刃など
人気週刊誌の少年ジャンプの創刊時代の漫画から、呪術廻戦とかの最新巻までぜーんぶ揃ってて最高です☆
京都マンガミュージアム子どもが楽しめるイベントや見どころは?
3/18から
京都国際マンガミュージアム
ショップでにゃんこステッカー
見かけるかも♬携帯に貼るのも
おすすめにゃー♬#京都国際マンガミュージアム #マンガWS博 #にゃんこ pic.twitter.com/Tujeoz4zkF— にゃんこプロジェクト / 投稿担当 タナカのマネジャー😸 (@nyankokanoe222) March 10, 2023
京都国際マンガミュージアムで毎年行われている人気のイベント、
マンガの魅力を伝える「マンガワークショップ博」をご案内して行きたいと思います。
2023年3月18日(土)~5月28日(日)に
「あつまれ!マンガワークショップ博」が開催されます。
➡︎京都国際漫画ミュージアムの公式サイトでワークショップを確認する
小学校校舎を再利用した建物では、巨大棚にずらりと並んだマンガが読み放題。
京都国際マンガミュージアムは、知る人ぞ知る観光スポットです。
しかしその地下には、見学者の目に触れない巨大収蔵庫が・・・。
いったい何が眠っているのでしょうか。 #MEDIATALKhttps://t.co/ztpq6vv24i pic.twitter.com/AukiqIdGxS
— 朝日新聞ポッドキャスト(朝ポキ) (@AsahiPodcast) February 14, 2023
明日の開催です。まだ受付に間に合います!
懐かしいマンガとの再会に、胸がときめくコースです。7/23(土)【京都国際マンガミュージアム】お宝拝見☆マンガ司書がオモテもウラもご案内~日本最大!30万点の地下収蔵庫、激動のマンガ史、マンガ制作の現場まで~https://t.co/w8RgfGpY7h pic.twitter.com/Ap10jWHAfT
— 京都ミニツアー「まいまい京都」 (@maimai_kyoto) July 21, 2022
ワークショップの中でも人気なのは、「ミュージアムの地下にはなにがある? ひみつの収蔵庫探検ツアー」というイベントです。
普段は限られた職員しか入れない、ミュージアムの地下収蔵庫を探検する企画です。
- 講師:エレガンジェル(渡邉朝子(当館 司書))
- 予約:事前申込制(空きがあれば当日参加可能)
- 定員:各回10名 ※同伴者含む(先着順)
- 対象年齢:乳幼児から参加可能
京都国際マンガミュージアムについて
今日(3/6)、所用で京都国際マンガミュージアムを訪問。
その場はかつて二条良基が住んだ二条殿であり、最終的には織田家が入手して、誠仁親王のための御殿として提供していた。
織田信忠が明智光秀に攻められた時に籠ったのがこちら。
その跡地にある交番が、二条殿交番だったことに感動した。 pic.twitter.com/oUk13Q35zd
— 山村純也|らくたび代表 (@yamamura_junya) March 6, 2023
♦京都国際マンガミュージアム
京都市中京区烏丸御池上ル (元龍池小学校)
開館時間・料金
開館時間:10:30~17:30 (最終入館時間 17:00)
休館日:毎週火・水曜日 (休祝日の場合は翌日)、年末年始、メンテナンス期間
※2023年4月1日より休館日は毎週水曜日となります。
入館料:大人 900円 中高生 400円 小学生200円
下記の方につきましては入館料を免除いたします。
- 小学生未満のお子様
- 障害者手帳 (または、ミライロID)を受付でご提示いただいた障がい者の方
- ②の介助者(1名につき1名) ※小学生以下は介助者とみなしません。
アクセス・利用案内
京都市営地下鉄「烏丸御池駅」2番出口より徒歩2分
TEL:075-254-7414
京都マンガミージアムは何があるのかまとめ
「京都国際マンガミュージアムの漫画種類や見どころは?何があるのか紹介」と題してお届けしました。
人気の漫画から自分の親世代の漫画、週刊漫画など今では売っていない、置いていないような本まであって漫画の歴史に触れている感覚になりました。
小さいお子さんでも楽しめる絵本もあり、室内なのでゆっくり過ごせる場所でもありました。
毎回、お子さんのためのイベント、大人でも楽しめるイベントがあるので飽きることもなく何度でも行きたくなりました。
最後までお読みいただきありがとうございました。