本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

Eテレ

昆虫すごいぜ2021年のロケ地どこ?カミキリムシと赤とんぼの撮影場所を紹介!

昆虫すごいぜ 2021 ロケ地

「昆虫すごいぜ2021年のロケ地を紹介!カミキリムシと赤とんぼの撮影場所はどこ?」と題してお届けします。

 

カマキリ先生が探し求めたルリボシカミキリムシって撮影場所はどこかな?

2021年に放送された昆虫すごいぜのカミキリムシは東京都内だったみたい!

秋に放送された赤とんぼのロケ地も一緒に紹介するね!

 

香川照之さん主演のEテレ「昆虫すごいぜ」。

2022年4月からはNKH総合でレギュラー放送が始まっています。

「人間よ今週から学べ!」とテーマにカマキリ先生の熱い授業を受けると、大人も子供も昆虫探しに出かけたくなしますよね^^

2021年放送のカミキリムシと赤とんぼのロケ地をリサーチしてご紹介します。

 

昆虫すごいぜ2021年のロケ地を紹介!

2021年の夏に放送されたのは「カミキリムシ」、秋に放送されたのは「赤とんぼ」でした。

この記事ではカミキリムシと赤とんぼのロケ地、撮影場所についての情報をご紹介したいと思います。

昆虫探しの参考になればうれしいです^^

 

昆虫すごいぜ2021年カミキリムシのロケ地はどこ?

カミキリムシから学ぶこと、それは「絶対に諦めない」という心!!

カマキリ先生の授業では、毎回テーマの昆虫の生き様から人間が学ぶべきことを教えてくれますよね。

「ひとつのことにしがみついて離れない強さ」を教えてくれたカミキリムシです。

それでは撮影場所、ロケ地のご紹介に移りますね。

 

カミキリムシ撮影場所①八王子市長池公園

東京都八王子市の東部(由木地域)、別所地区にある公園です。

公園の北側には広々とした芝生広場と長池見附橋があり広い景色が広がります。

その奥には、長池・築池の2つのため池と広い雑木林、田んぼがあり里山の環境が守られています。

たくさんの昆虫や植物など四季折々の自然を楽しむことが出来る公園です。

  • 住所:八王子市別所二丁目58
  • 駐車場:自然館駐車場(北エントランス)70台 無料
  •     やまざと駐車場(南エントランス)17台 無料


長池公園公式ホームページの中でもカミキリムシの写真があり紹介されていました。

初夏には自然館の裏や観察ゾーンでカミキリムシに出会うことができそうです。

 

カミキリムシ撮影場所②奥多摩ビジターセンター

奥多摩ビジターセンターは、秩父多摩甲斐国立公園内、奥多摩町にある奥多摩の自然・文化・登山道などの案内施設です。

  • 開館時間:9:00〜16:30
  • 休館日:月曜日
  • 入館料:無料
  • 所在地:〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川171-1
  • TEL:0428-83-2037

秩父多摩甲斐国立公園

首都圏に最も近い国立公園である「秩父多摩甲斐国立公園」標高2,000m級の山々が並ぶ森と渓谷の山岳公園”です。

交通の便も良く週末には多くの人がハイキングや登山、キャンプ、釣りなどアウトドアを楽しみ自然に親しめるスポットです。

 

奥多摩の自然

奥多摩の自然の中でのカミキリムシの目撃口コミ情報はたくさんありました。

初夏のキャンプ場やハイキング途中の山道で会える可能性が多そうですね!

想像以上に種類も多く綺麗な色のカミキリムシが多くて驚きました。

画像で見るだけでもカマキリ先生が熱く語られる理由がよくわかる色です^^

 

東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村

山のふるさと村は、秩父多摩甲斐国立公園内にある東京都の自然公園施設です。

『山ふる』の愛称で親しまれ奥多摩の豊かな自然を紹介し関心を深めることを目的に、1990年10月に自然ふれあい施設としてオープンしました。

来訪者のご希望に合わせてさまざまな体験が楽しめる施設なので、昆虫探しに必要な情報も問い合わせてみてくださいね^^

  • 住所:〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
  • 開園時間:9:00~17:00*各施設は16:30に閉館
  • 休園日:年末年始(12/29~1/3)
  • 奥多摩周遊道路通行時間 開門9~18時
  • ビジターセンター自然体験・資料請求
    Tel: 0428-86-2551
    Fax: 0428-86-2316

 

昆虫すごいぜ2021年赤とんぼのロケ地は?

2021年の昆虫すごいぜ秋に放送されたのは「赤とんぼ」です。

  • ナツアカネ
  • アキアカネ
  • マユタテアカネ
  • ミヤマアカネ

環境の変化により現代の日本に生息するアカネ属ナツアカネは数が少なくなっていますが、

秋には山から降りてきたアキアカネに出会うこともできるそうです。

夕焼け小焼けの赤とんぼから、

  • 人間の手により環境が変わってしまってもなんとか生続けている赤とんぼの力強さ、偉大さしる
  • その存在を知って人間はどうして行くかを考える機会にする

という学びでした。

 

赤とんぼロケ地は平塚市土屋の里山

撮影が行われたのは神奈川県の里山の田んぼです。

神奈川県平塚市の北西部、土屋地区ある里山をよみがえらせる会の活動拠点里山体験フィールドです。

里山体験フィールドをおとずれて、里山の自然に触れ、里山であそび、里山で学べる場所として、

田んぼの他にも畑やビオトープなどがあるそうです。

里山をよみがえらせる会 体験フィールド

  • 住所:〒259-1205 神奈川県平塚市土屋

 

約200種類と数の多いトンボの中のアカネ属。

本物の赤とんぼに出会いたいですね!

環境のいい田んぼの上を飛び回る赤とんぼを探しの出かける際の参考になればうれしいです。

 

昆虫すごいぜ2021年のロケ地のまとめ

昆虫すごいぜ ロケ地 2021
「昆虫すごいぜ2021年のロケ地を紹介!カミキリムシと赤とんぼの撮影場所はどこ?」と題してお届けしました。

2021年に放送された昆虫すごいぜは「カミキリムシ」と「赤とんぼ」でした。

カミキリムシのロケ地は

  • 東京都立長池公園
  • 奥多摩ビジターセンター

でした。

赤とんぼの撮影場所は、

  • 平塚市土山の里山体験フィールド

でした。

関東近郊で昆虫に出会える自然はたくさんありますね!

人間が学ぶべき昆虫の生き様の授業を受けた後は、実際に昆虫に出会いに出かけてみましょう!

きっと新しい発見があったり、世界観が変わって見えますよね^^

 

同ブログでは、昆虫すごいぜのロケ地情報としてクワガタのロケ地やミヤマクワガタをゲットするポイントのご紹介もしていますので是非読んでくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました^^