「コインチョコ・金メダルチョコどこに売ってる?カルディ・ドンキとネット通販を紹介」と題してお届けします。
駄菓子屋さんで見かけたような…?
金メダル色紙も写真映えして送別記念のプレゼントにオススメだよ!!
アイデア次第でいろんな使い方ができるコインチョコ・金メダルチョコです。
イベントの演出や大会の景品、送別のプレゼントでも喜んでもらえますよね!
最近はオリンピックの影響もありSNSの画像でも見る機会が増えた金メダルチョコです♪
身近なスーパーやコンビニで販売されていることが少ないコインチョコ・金メダルチョコについてリサーチして売ってる場所をご紹介します。
コインチョコどこに売ってる?

「コインチョコ が欲しい!」と思った時に、
- 売ってるところどこ?
- どんなコインチョコ が買える?
と気になる方が多いと思います。
お店と売られているコインチョコ についてご紹介しますね。
カルディで売ってるコインチョコ
ところでこれはカルディで保護した最高のコインチョコです
週末はこれをお供に原稿がんばります pic.twitter.com/qBCHJXZD0n— 長月 (@naga_nofu) November 19, 2021
1年中、多くの種類のチョコレートがあるカルディ。
コインチョコ も種類が豊富です^^

(出典元:https://www.kaldi.co.jp/)
宝箱 1個
価格:605円
アンティーク仕上げの木製の宝箱にコインチョコ9枚が入っています。
カルディではクリスマスやバレンタインなどのイベント時には、数種類のコインチョコが売られています。
季節時期がずれると店頭やオンラインショップで販売はされていないこともあるので各店舗にお問い合わせくださいね。
大手のネットショッピングサイトでは以下のクリスマスコインネットチョコが見つかりました。
\残りわずか/
子供も大人もワクワクする宝箱金貨コインチョコですね♪
ドンキで売ってるコインチョコ
ドンキホーテで買った海賊金貨、コインチョコ食べたさに買った。 pic.twitter.com/bowOACoUWb
— 室居 (@mkvol) March 12, 2017
ドンキホーテの駄菓子コーナーで売られていることがある「やおきんポット入り海賊金貨チョコ」。
100枚入りの大容量です。
クセのない甘さのミルクチョコレートで人気のやおきん金貨チョコです。
この量には大人も子供も興奮しちゃいますよね!
在庫や入荷状況は各店舗でご確認ください。
店頭販売で商品が見つからない時はオンライン通販でも購入できるので安心してくださいね^^
大容量なのでハロウィンや宝探しのイベントにオススメです♪
ネット通販ショップで売ってるコインチョコ
最後の1枚😭😭
食べる〜〜
コインチョコ pic.twitter.com/4tRc25RRCJ— スイーツ☆ (@ayanamisweet) April 3, 2022
店頭でなかなか出会えないコインチョコレートですが、ネット通販ではいろんな種類や量を選んで購入することができますよ!
イベントで宝探しをしたり、ハロウィンで配ったり、アラジンの演出したり、そんな時はたくさん必要になりますよね!
以下にネット通販で買えるコインチョコをご紹介します。
ベルギー産 コインチョコレート 宝箱
海賊の財宝が入った宝箱をイメージしたコインチョコです。
宝箱は、レトロでお洒落なジュレリーボックスでチョコレートを食べた後は小物入れやアクセサリーケースとして使えますね!
金貨の中身はベルギー産の純チョコレートです。
甘すぎす美味しい大小4種類のコインチョコレートがバラバラに入っています。
\最安値はyahoo/
こちらは宝箱つきで大容量2kgのコインチョコです。
パーティーの装飾やイベントでの宝探しでたくさんコインチョコレートが必要な方はチェックしてくださいね!
国産コインチョコレート業務用1kg(約180枚)
また来年のハロウィンもリピート決定です(^-^)
たくさんのレビューがあった大容量2kgのコインチョコです。
お得に購入できればアイディア次第で色々な使い方ができますね。
大人数のバラマキ用にもオススメです^^
金メダルチョコどこに売ってる?
ドンキホーテで買ってきた「金メダルチョコ」。東京オリンピックの開催でとても人気しているとか‼️ pic.twitter.com/rlWs1tEvLk
— タカハシ (@taka4810) July 27, 2021
子供のイベントやスポーツ大会、卒業・卒部のイベントで記念に残る金メダルをプレゼントしたい!という思いになることありますよね!
- イベントや大会での優勝や敢闘を讃え合う時
- 感謝の気持ちを伝える場面
そんな場面で使える金メダルチョコを売ってる場所をリサーチしました。
ドンキで売ってる金メダルチョコ
SNSではドンキホーテで金メダルチョコが売っているという情報もありましたが、中身は飴(あめ)の詰め合わせでした。
ドンキホーテの中で駄菓子コーナーが設けられている店舗にはぜひ問い合わせてみてくださいね!
チョコレートの種類が豊富に並ぶコーヒーショップのカルディも残念ながら金メダルチョコを見つけることはできませんでした。
金メダルチョコは、身近なスーパーやお店で定期的に販売されていることがほとんどなく見つけることが難しいとわかりました。
駄菓子屋さんで売ってる金メダルチョコ
『金メダルチョコ』入荷しています。#江戸川区 #駄菓子 #チョコ #宝くじ #スポーツくじ pic.twitter.com/nTXQV6oBEP
— 北葛西のトミーショップ (@tommyshop1974) October 7, 2019
金メダルチョコを販売している可能性が高いのは、昔ながらの駄菓子屋さんです♪
住まいの近くに駄菓子屋さんやお菓子の問屋さんがあれば問い合わせて見るのがおすすめです^^
ネット通販で売ってる金メダルチョコ
店頭で販売されているもの見つけ出すのが難しそうな金メダルチョコもオンライン(ネット)ショップで購入できます^^
という方におすすめはやおきんの金メダルチョコ18枚入り。
\最安値はamazon/
- サークルの修了式に
- ラジオ体操の1周年記念に
- スポーツ大会の出場記念に
大人も子どもも首から金メダルを下げてもらえるとうれしいですよね♪
写真にもとても映える金メダルなので、記念写真もたくさん撮ってくださいね!
そのあとは美味しく食べるチョコレートです。
スポーツイベント以外にも
- 卒業や退職の記念品
- 子どもの行事
に喜ばれる金メダルです^^
イベントや景品に人気の金メダル
弟がレスリングの応援に行って貰った金メダルティッシュ(笑)
ネタになるから来週園に持ってこうと思いますwww pic.twitter.com/668jQOwJ3d— しろくまもちこ (@QQcyl4mochico) August 19, 2016
今回金メダルチョコをリサーチしていると、イベントやスポーツ大会の景品として使われている金メダルはチョコレート以外にもたくさんありました♪
卒業や送別の記念のプレゼントもよし!
幼児・子供の運動会や行事の記念にもよし!
の金メダルのご紹介です^^
金メダル色紙
\最安値はamazon/
まずは、金メダルの色紙です。
大きな「感謝」という文字が素敵ですね!
学校や職場・サークルでの卒業や退職など感謝の気持ちを伝えたい場面に人気です。
還暦祝いや母の日のプレゼントにもよろこんでもらえる金メダルですね♪
ゴールド3Dメダルキッズ用
\最安値は楽天市場/
こちらは、メダルの絵柄が3Dになっていてとても可愛い子供用に金メダルです。
頑張った子どもたちへのプレゼントに最適ですね!
首にかけるひもにマジックテープやバックルが付いていて、もしもの時にも首が閉まることがないように安全対策がされていて安心です^^
ティッシュ入り金メダル
\最安値は楽天市場/
こちらの商品はなんと実用的なティッシュが入った金メダルです。
大人のスポーツイベント景品として喜ばれそうですね!
100個入り送料無料で購入できるショップが多いので、必要個数のみ購入の場合はショップに応じた送料がかかりそうです。
ご確認くださいね^^
キャンディー入り金メダル
金メダルの中身がキャンディーになっている商品もありました^^
運動会や入学入園など目的にあったメッセージが入っている金メダルなので記念になりますね!
個包装なキャンディなので幼児や低学年の子どもにも安心ですね。
サンリオ グミ入り金メダル
\最安値はamazon/
こちらはとってもかわいいサンリオキャラクターがグミになった金メダルです。
女の子はこんなに可愛い金メダルだともらってうれしいですよね!
デザインは
- ハローキティ
- ポムポムプリン
- マイメロディ
の3種類です。
グレープ味で直径約8.5cmの大きなグミで食べ応え十分ですね。
食べるのがもったいないくらいの可愛さです♪
まとめ

「コインチョコ・金メダルチョコどこに売ってる?カルディ・ドンキとネット通販を紹介」と題してお届けしました。
コインチョコ が売っている場所は、
- カルディ
- ドンキホーテ
- インターネットショップ
金メダルチョコが売っている場所は、
- ドンキホーテ(キャンディー入り金メダル)
- 駄菓子屋さん
- インターネットショップ
でした。
なかなか店頭販売で売っている場所を特定するのは難しいコインチョコと金メダルチョコでした。
コインチョコ や金メダルチョコは、
- イベントを盛り上げ楽しむもの
- 感謝の気持ちや頑張った努力を伝えるもの
- 思い出の写真におさめる時の華やかさに
アイディア次第でいろんなシチュエーションを楽しめるアイテムになります。
ぜひオンライン通販で探してみてくださいね!
そして、金メダルチョコ以外のイベント景品用の金メダルもご紹介しました。
- 金メダルティッシュ
- 金メダル色紙
- キャンディー入り金メダル
- グミ入り金メダル
どれももらった方も渡す方もワクワクして笑顔になれる商品ですよね^^
記念に残る思い出にるうアイテムを使ってイベントが盛り上げる参考になればうれしいです。