「アンパンマンミュージアムハンカチタオルや巾着の刺繍値段は?オタ活で人気!」と題してお届けします。
アンパンマンミュージアムで買える名前の刺繍ができるハンカチタオルが可愛い❤︎
刺繍の値段やカラーの種類が知りたいな!
キャラクターのワッペンもたくさん種類がありそうだね!
名前の刺繍ができるハンカチタオルや巾着が買えるのはバタコさんの手作りハウスです。
この記事では、名前入りハンカチタオルや巾着の刺繍値段と選べるカラーを紹介しています。
アンパンミュージアム内で名前入りのオリジナルハンカチタオルや巾着が買えるバタコさんの手作りハウス。
アンパンマンミュージアムの無料エリアにあるということも人気の理由ですよね!
この記事では、アンパンマンミュージアム内のバタコさんの手作りハウスで購入できる名前入りハンカチタオルや巾着の刺繍値段・カラーについてリサーチしてご紹介しています。
Contents
アンパンマンミュージアムハンカチタオルや巾着の名前刺繍の値段とカラーは?
アンパンマンミュージアムに行ってアカプラメンバーのハンカチ作ってみた
— ぽめ (@04vaun) March 24, 2022
4月6日に渡せるといいな☺️ pic.twitter.com/j8RgMXRbq9
全国5カ所にあるアンパンマンミュージアム。
その中の横浜、名古屋、神戸、福岡のアンパンマンミュージアムにあるバタコさんの手作りハウスでは購入したグッズに名前の刺繍のサービスがあります。
中でも人気なのがお手頃価格で作れる名前入りハンカチタオルです。
バタコさんの手作りハウスの人気グッズについてみていきましょう!
バタコさんの手作りハウスの名前刺繍の値段は?
アンパンマンミュージアムで作ったハンカチがかわいすぎるから見てください pic.twitter.com/GhrOwk9FqY
— miporin (@_INoty340) June 8, 2022
バタコさんの手作りハウスの名前の刺繍は無料サービスです!
店内でハンカチタオルや巾着などのグッズと縫い合わせるワッペンを購入すれば無料で希望の名前を刺繍がしてもらえるのです♪
お名前刺繍の申し込み方法
①刺繍を入れたい好きなアイテムを選ぶ

②アイテムにつける好きなワッペンを選ぶ(1アイテムにつき1枚以上)

ワッペンは、各ミュージアム限定のワッペンや、記念ワッペンも含め200種類以上も。
値段は、大きさや形によって異なりますが公式サイトによると385円〜になっています。
人気のキャタクター小のワッペンはだいたい500円前後のものが多いようです。
キャラクターワッペン+デザイン性のあるワッペンを複数チョイスするとオリジナル性が出ますね!

刺繍の具体的な位置やカラーを申込む前にお会計です。

申込み用紙に必要事項を記入します。
刺繍する名前の色は13色から選びます。
名前の位置と文字数は決まっているそうです。
⑤完成後の受け取り

最短20分~当日中の受け取りです。
混雑状況により受け取り時間が異なります。
混雑時には2時間待ちだったという情報もあったので、余裕を持って早めに申し込みするのがおすすめです!
ちなみにミニハンカチとハンドタオルの値段は
- ミニハンカチ330円
- ループ付きタオル495円
でした。
ワッペンを2枚購入してミニハンカチを作ると,1200〜1500円になりますね^^
バタコさんの手作りハウスで販売されている可愛いワッペンはネットショップで購入できますよ~
- 可愛いワッペン
- 名前刺繍がオーダーできるカラータオル
を合わせれば、オリジナルグッズが出来上がり♡
\最安値は楽天市場/
都合や距離などの理由でアンパンパンミュージアムまで買いに行けない人は自宅でハンドメイドを楽しんでくださいね☆
バタコさんの手作りハウス名前入りハンカチタオルのカラーは?
SLマンに乗るには整理券が必要らしいので、もし乗られる場合はお早めに行かれることをオススメします♀️ あと、中にある不二家のアンパンマンレストランはネットで予約も出来るらしいですよ〜 あと、バタコさんの手作りハウスの商品は、名前入れ無料でやってくれます!ワッペン可愛いのでぜひ pic.twitter.com/c5yht9Gbs6
— morizo (@nk_jbn) March 25, 2021
バタコさんの手作りハウスで人気の名前入り刺繍ハンカチタオル。
無地のハンカチタオルはカラーの種類についての情報が公式サイトにははなかったのでSNS等でリサーチしてみました。
- ピンク
- 黄色
- 水色
- うすみどり
の4種類でした。
この4種類のカラーをキャラクターにイメージすると、
- ピンク→ドキンちゃん
- 水色→コキンちゃん
- 黄色→アンパンマン、カレーパンマン、チーズなど
- うすみどり→メロンパンナちゃん
ではないかなと思いました♪( ´▽`)
ちなみにループつきのハンドタオルは3色で
- ピンク
- 水色
- 黄色
です。
カラーの選びのご参考に☆
アンパンマン ミュージアムは名前入りキーホルダーも人気
アンパンマンミュージアムきてるまるくんキーホルダー作った可愛い pic.twitter.com/ChPjzCacgE
— ໒꒱· ゚ (@maru1996_Ux_xU) June 26, 2022
バタコさんの手作りハウスでは名前をカスタマイズできるキーホルダーも人気です。
商品名は、お名前メタルストラップです☆
(引用元:横浜アンパンマンこどもミュージアム公式サイト)
好きなキャラクターやパーツを選んで組み合わせて作るオリジナルストラップ♪
丸いフォントのメタルの英字がとっても可愛いアイテムです。
おみやげやプレゼントでもよろこばれるの間違いないですね!
気になるお値段は
レザープレート 748円~(税込)
アルファベットパーツ 198円(税込)
キャラクターパーツ 385円(税込)
記号パーツ 275円(税込)
(引用元:横浜アンパンマンこどもミュージアム公式サイト)
名前の文字数にもよりますが、6文字の英字を使うとすると2000〜2500円になります。
名前入りキーホルダーは、刺繍ハンカチより少しお高めですが、ハンカチとセットで作るとなんとも言えない可愛いアイテムです☆
バタコさんの手作りハウスその他の人気アイテムは?
アンパンマンミュージアムで名前入れたり、ワッペン選んでつけたりして、リュック作れるらしいんだけど、ちびはぎみゅに作ってあげたい……それぞれの好きなキャラクターのワッペンにみゅうと、けいごって名前刺繍入りのリュックをせおうちびはぎみゅ pic.twitter.com/rBvAkeyHEW
— あちゃ (@Oooops83) October 23, 2015
バタコさんの手作りハウスには、ハンカチやループつきタオルの他にも刺繍できるアイテムがたくさんあります。

- スタイ
- 帽子
- バッグ(大、小)
- 巾着
- リュックサック
各ミュージアム限定商品にオリジナルの刺繍が入れれるのでお土産やプレゼントにぴったりですね!
アンパンマンミュージアムハンカチタオルがオタ活で人気
この前オタ活してきた〜
— ayu♡ (@ayu_takazuma) May 22, 2022
念願のアンパンマンミュージアム✨
作りたかったやつ作れた❤️#なにわ男子 #西畑大吾 pic.twitter.com/xGhB9GIYIA
無料で刺繍サービスができるバタコさんの手作りハウスで、好きなアイドルや、有名人、キャラクターの名前入りハンカチタオルを作ることがオ活で話題になっています。
ハンカチタオルの色に推しのメンカラ(メンバーカラー)があれば最高ですよね!
アンパンマンキャラクターのワッペンを推しのキャラに寄せたものを選んでみたり…
名前の刺繍を愛称で入れてみたり…
外国有名人やカタカナキャラクター名をひらがな表記にするだけで可愛さ倍増のオリジナルアイテムが作れてしまいます♪
お名前入りのハンカチを作りにアンパンマンミュージアム行ってきた☺️ハンカチだけのつもりが巾着かわいすぎて思わず購入笑
— りん (@rinpoyw120325) June 5, 2022
久しぶりに1日オタ活して楽しかった〜!! pic.twitter.com/gBSvSArOQf
そして、定番はジャムおじさんのパン工場で推しのパンをゲットして、ハンカチと一緒に並べてパチリ♪
愛する推しメンと可愛いアンパンマンのキャラクターとがコラボするアンパンマンミュージアム。
オタ活が流行るのも納得です☆
オタ活で人気のアンパンマンミュージアムグッズ、ネームキーホルダーもバタコさんの手作りハウスで作れるので、ぜひハンカチと一緒に作って楽しんでくださいね!
まとめ

「アンパンマンミュージアムハンカチ刺繍の値段とカラーを調査!オタ活グッズで話題」と題してお届けしました。
アンパンマンミュージアム内のバタコさんの手作りハウスで作るオリジナル名前入りハンカチの刺繍は無料サービスでした。
刺繍を入れるアイテムとワッペンを購入すると縫いつける時に刺繍の申し込みができます。
ハンカチタオルのカラーは5種類。
*各地域や時期で違いがあると思いますので購入予定の店頭で詳細をご確認ください
オタ活としても人気のアンパンマン名前入りグッズの作成です。
愛する推しメンと可愛いアンパンのキャラクターとのコラボがとっても可愛くて、大人が楽しめる空間になっているアンパンマンミュージアム。
子供はもちろん大人も楽しめるスポットですね!
同ブログでは、アンパンマンミュージアムのジャムおじさんのパン工場のキャラクターパンのご紹介しています。
ぜひチェックしてくださいね!